忍者ブログ
ψ無双ψ一家 寄り合い所
[378]  [377]  [376]  [375]  [374]  [372]  [371]  [370]  [369]  [368]  [367
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

6df20a11.jpeg

 長篠アップデート、始まりました!
今回の第二陣はお通夜状態だった第一陣と違い、長篠ステージ追加、新生産追加、
城下システム大幅改良、と盛りだくさんです!

 まず、公知情報として、タイトルの通り、現在PS3版のアップデートが非常に困難に
なっております。
 一家でもアップデート出来た人と出来てない人がいらっしゃいますので、日頃の行いに
自信のある方は、チャレンジして下さい(* ´▽`)
一応、プレイできなかった期間と見なして補填もありそうですよ?


20b32291.jpeg

 まずは第二陣メインステージ、長篠合戦場です。
長篠ステージも、桶狭間と同じようなステージ構成になっています。

脱出の試練(雑兵討伐)
→ 奇襲の試練(雑兵討伐)
→ 迎撃の試練(vs真田信綱)
→ 長篠の試練(vs武田勝頼)

 これらステージを攻略して進むごとに、少しずつ武将討伐の試練が解放されていく形です。
さすが歴ゲーのコーエーらしく、ちゃんと長篠合戦のストーリーに即したステージになっていますね。
特に、奇襲の試練では『背に目を持つ』酒井忠次の鷲ヶ巣山攻防戦が再現されています(* ´▽`)

d823c511.jpeg

 そして、第三ステージでは信州先方衆最強、真田信綱を迎え撃ちます。
今回の長篠の合戦のストーリーをよく知りたい方は、センゴクの第弐部、センゴク天正記を
ご一読下さい。めっさ格好いい武田四名臣を存分に堪能することが出来ます(* ´▽`)

8d5c4441.jpeg
 ここで、簡単な真田一族紹介のコーナー。
略しまくってますが、こんな感じの家系図です。
ご先祖様の子として、「攻め弾正」真田幸隆と、あたしが大好きな矢沢頼綱が生まれます。
 今回の真田信綱・昌輝兄弟は、その幸隆の子にあたるわけです。

 ただ、長篠で出てくるとおり、信綱・昌輝は討ち死にしてしまうわけで、武藤家を継いでいた
「信玄の眼」真田昌幸が本家に呼び戻され、家督を継承するわけですね。

44f0b5a6.jpeg

 ま、長篠の攻略は全然進んでいませんので、めぼしいSSなんて全然撮れていないので、
こんな感じでスペースを稼いでいるわけですが(笑)

 追加要素のタイムアタックモードですが……。

ca09598c.jpeg

 初日にもかかわらず、当家で早くも三位入賞の大戦果です(* ´▽`)ノ
今後、編成や戦略が熟成してくれば、もちろんもっともっとタイムは上がるでしょうけれども、
ちょっとした励みにもなりますね(笑)

 現在、バグ?として、長篠最終ボス武田勝頼が延々と連携準備しかしなくなる状況が
発生し、それを誘発することで楽に討伐が出来るようになってしまっています。
倒すなら今のうち……かもね(笑)

d09805c1.jpeg

 さて、お次は城下町の新要素、名所の設置です。
ご覧の通り、現在のあたしの城下では、なんと四箇所も名所を設置する有様(笑)

 名所の基本的な効果は、基本値×%アップなので、集中的に育成するなら、名所を
奥より、基礎的な施設を並べた方が効率的だと思われます。

 ま、賑やかだからいいよね(笑)

9262ac91.jpeg

 肝心の名所の入手方法というと、なんとこのご時世にあえてスクラッチで
入手となります(苦笑)。
 毎日の手入れや、城ともの城下への訪問で入手できる城下町評点の5,000ポイントごとに
古びた巻物の梅が、そして鳳凰ダンジョンのゾーンドロップ「秀吉戦記参陣の証」を
10枚集めるごとに古びた巻物・壱を交換して貰えます。

 さらに、それぞれ一定量交換することで、今度は10,000ポイントで交換できる
古びた巻物・竹、そして松が解禁されるのです。

a308e336.jpeg
 こちら、手持ちのポイントをつぎ込んで交換したデータになります。
ホントは梅は60くらい交換したんですけれども、データ取りをめくっている蔡中に
思いつきましたので、こんな感じです。

 20回というバラツキが出る試行回数ではありますが、どちらのグレードにしろ、
半分が(城下施設的に見て)ハズレという結果になっていますね。
竹でも下級名所がじゃんじゃん出ますので、出現したらさっさと上でスクラッチするのが
よさそうです。

25cada1e.jpeg

 これから、ちょっとだけ名所をご紹介していきます。
結構雰囲気の出ている鎌倉の大仏様。相模に実際に名所としてある大仏様も
造形が良くできておりましたが、こちらもかなり良い感じですね。

8140db82.jpeg

 こちらが佐渡島の金山です。ふぁーさんが見学に来て下さいました(* ´▽`)
近くにいくと、コーンコーンというつるはしの音が地上まで聞こえて来ています。
現在、東西で当主代行心得見習いの命を狙った、某暗殺者が収監されているという
噂もあります(* ´▽`)

04456f95.jpeg

 その名の通り、竹林のなかに建っている竹林寺。
こういうわびさびのある武家屋敷を建てるのが目標なのですが……
今の武家屋敷システムではまだまだ難しいですね。
 ここからでは見えませんが、反対側の岩場に池があります。ほんと風流(* ´▽`)

6df8591b.jpeg

 東大寺大仏殿です。
ご覧の通り、大扉が開いていて、なかの大仏様を拝むことが出来ます(* ´▽`)
残念ながら、入り口には木の柵があって、建物内に入ることが出来ません。
この辺、他の名所ももっと頑張って欲しいですよね。

6d231abd.jpeg

 こちら、かなりワイルドな風景が展開されています。
モデルとなっているは、九州三国志のラストダンジョン、高千穂峰です。その頂上に
突き刺さっているのは、なんと天孫降臨の天の逆鉾です(* ´▽`)
これまた、残念ながらあのエリアに立ち入ることは出来ません。ちぇっ。

4a8cc9bb.jpeg

 作ったり壊したりするたんびに、激減する繁栄度(* ´▽`)。だだ下がりが見て取れますね!
今回ご紹介した名所のうち、鎌倉の大仏・高千穂峰・佐渡金山・竹林寺は現在、当城下にて
絶賛展示中でありんす。
 宜しければ、お参り下さいませ(* ´▽`)

bd9b0c05.jpeg

 今回の新生産は今までとはかなり違う、明確なコンセプトが打ち出されています。
方向性として……。

 ・誰でも簡単に作れる
 ・改装具で自分で着せ替え

 この二点です。
”まず、誰でも簡単”に作れるというのは、領国銀と少々の金箔さえあれば、生産する事は
可能ですし、それに肝心の生産装備も30までアイテム一つで上げることが出来ます。
”改装具で自分で着せ替え”というのも、そもそも今回の新生産は一つしか追加されて
おらず、明らかに改装具の仕様を前提としているようです。

9a3833ed.jpeg

 出た出た出た、半仮面、超かっけぇ(* ´▽`)ノ
残念ながら、改装具には装備可能職が設定されており、
気軽に神職で甲冑というわけには参りません。
 どうやら、あたしの戦いはまだまだ続くようです(遠い目)

 改装具の中心は過去の装備グラフィックであり、はっぴを着たかったとか
そういうコンセプトであれば、十分に応えてくれます。

6947fef2.jpeg

 改装具の材料は、なんと基本的に本物を用意することがあるという衝撃の事実(笑)
ある意味、理にかなっているとは思いますが、この発想はなかった(* ´▽`)エー
そう、懐かしの大金箔なんかにもニーズが出てくるわけです。
しかし……。

大鎧の改装具に、大地の大鎧を要求するとか、案外ハードル高いね(* ´▽`)

 家臣方面のネタは、興味がわくまでもう少しお待ち下さい(笑)
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カウンター
最新コメント
[11/20 しのぶさん]
[10/19 九条]
[06/24 しのぶさん]
[06/21 ふぁー]
[06/07 しのぶさん]
[06/05 黒木白蓮]
[05/30 しのぶさん]
[05/29 九条]
[04/25 あ]
[10/09 しのぶさん]
プロフィール
HN:
神楽坂しのぶ
性別:
女性
バーコード
アクセス解析
忍者ブログ [PR]