ψ無双ψ一家 寄り合い所
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
電車の中吊り広告を眺めてて、ふと目に止まったのが、
『さよなら企画展』という文字。
「企画展が終わるのかー、不景気だもんねー」
聞きなれない曝涼展というフレーズに興味を持ち、交通科学博物館の
公式サイトを訪れてみますと……。
なんと、企画展どころか、博物館自体が閉館されてしまうとのこと。
なれば最後の記念にと、お休みを利用して行ってみることにしました。
ちなみに、新しい博物館が京都に出来るそうですね。
しかも、昨日訪れた梅小路公園に出来るみたいです。なんという奇遇(* ´▽`)
JR大阪環状線、弁天町駅到着~。
あたしは何度も繰り返しますが、てっちゃんではありませんが、
実は幼いころに叔父に一度だけ連れてきたもらったことがあります。
別に鉄道にそれほど興味もないのになんでやろ(* ´▽`)
交通科学博物館(略称こうはく)は、弁天町駅に併設されていますが、
iPhoneのグーグルマップがあっても、十分くらい駅の周りをぐるぐると
歩き回らせられる辺り、現在最先端技術も大したことありませんね!
入場料は、リーズナブルに600円。
"交通"とはいうものの、中の展示は半分以上が鉄道関係に集中していました。
第一室は『明日に向かって』と題されて、いまだに未来になる
リニアモーターカーの特集でした。
率直に言って、建物や展示はしょぼくれていて末期臭半端ありませんが、
つかみの良さもあり、かなり楽しめました。はい。
あまり科学館とかに来ませんが、写真や映像だけでなくこんな模型や
レプリカの展示とか、分野はともかくかなり見ていて楽しいですね。
個人的に、リニアモーターカーはすごく興味があるし、実用化されたら
ぜひとも乗車してみたい所存。
もっとも、鈍行で長時間かけて、道のりを楽しみながら列車の旅を
するのも好きですので、あまり早いのもどーかと思いますね(笑)
打って変わって、次の部屋は『鉄道の誕生』。
陸蒸気とか、そういうお話ですね。写真右の、石の柱が、大昔の駅の
運賃を決める距離の起点だそうです。
そういえば、あたしの普段乗っている近鉄線でも、ホームの改装で
停止位置が手前になったって事で、料金の改定が行われていましたね。
実際に駅の様子も再現されています。
とりあえず、赤いポストとか久しぶりに見ましたね(笑)
なんか、るろ剣とかの時代を思い出します。
改札を通って、ホームへ出てみました。
なんと、ほんとに汽車が待っていました。惜しくも乗れません(* ´▽`)
客車にも乗れませんでしたので、記念にパシャリ。
ベンチに座ってる感じなのは、今も昔も変わりませんね。
畳みたいなのを引いていますが、長時間だときっとお尻が痛いんでしょうね(笑)
第三室は『鉄道のおいたち』。
陸蒸気以降、日本に国営・私営を問わず様々な鉄道会社が出来ました。
それらを日本は国として支援しつつ、全国に鉄道網を広げていったそうです。
戦時中は、客よりも物資や疎開のために運行されたそうです。
こんな資料も展示してありました。
これは引継書です。
覚えていますか?ほら、旧国鉄がJRとして民営化されましたよね。
その際に、『完全に業務を委譲した』という証に交わされた書面です。
それを記念に銅板にしたとか。
ここで休憩がてら、中庭の展示場へ。
ほらほら、デゴイチですよ、デゴイチ。これくらいあたしでも知ってます(* ´▽`)
中庭には京都駅が再現されています。
ほらほら。大昔の駅名なので、反対側から読むんですよ(* ´▽`)ノ
きゃー、超かっこいいし!
ハイカラな未来風の駅が増えてきましたけど、あえてこういうデザインの
駅が今あってもいいと思いませんか?
説明を読むと、上の屋根も、保護のための覆いではなくて、古い京都駅の
工法通りの特別な屋根だそうです。
実はここの食堂車が、この科学館のミュージアムレストランになっています。
なんという粋なはからい。残念ながら、土日だけのオープンらしくて、
今日は閉まっちゃっていました。
あちこちでメンテ中だったようで、いろいろと作業をする音が聞こえていました。
大部分の列車には入ることが出来ませんでしたが、土日にのみ行われる、
館員付き添いのツアーでは色々と見れるようですね。
というわけで、息抜きを終えて館内に戻ります。
次の部屋は、科学館らしく、列車の運行システムについてです。
こんな踏切とか、見慣れた設備がいっぱい出てきましたね。
うお、改札じゃー(* ´▽`)
実際にJR環状線で使われていたのと同型機らしいです。
古いですから、まだICOCAをピタッと当てる仕組みじゃありませんね。
鉄道とくらしのエリアでは、大阪を実際に走っている鉄道会社の
紹介とかしていました。全国的に有名なJR西日本が右手に見えますね。
あとは大阪地下鉄の大阪市交通局とか、近鉄阪神阪急南海などなど。
最後になって、ようやく鉄道以外の交通の紹介ですが……。
ご覧のとおり、ごった煮感半端ありませんね(笑)
ところ狭しと、当時走っていた車とか飛行機なんかが配置されていましたが…。
前半の鉄道で力尽きたのか、ちょっとお座なりですね。
一番最奥の特別展示室で、広告にあった曝涼展がありました。
土蔵風味になっていますね。
というのも、曝涼(ばくりょう)というのは、大切にしまわれている品々を、
太陽にさらして虫干しすることをいいます。
だから、土蔵からの蔵出しになっているんですね(* ´▽`)
中身は秘蔵の品々…というわけではなく、収集されていたものの、
展示室では公開するタイミングが無かったものなんかが展示されていました。
そういえば、切符を切るはさみ(改札鋏)とかはここでしか展示されていませんね。
大きな展示施設が多いためでもあるんでしょうね。
というわけで、展示エリアはここまで。
実際の展示の、実に八割は鉄道関係でした。もうちょい他の部分も
しっかりと整備すればいいのに。無くなっちゃうのは惜しい気がします。
こうはくのブログを見ていると、実に楽しんで和気藹々とイベントの
準備とかをしているのが見えました。大阪近隣にお住まいの方は、
無くなる前にぜひとも行ってあげて下さいませ。結構楽しいですよ!
********** 神楽坂提督が鎮守府に着任しました。
********** これより艦隊の指揮を執ります。
艦これ、始めました!
ブラウザゲームは、Mixiのブラウザ三国志以来ですが、かなり楽しいですね。
この日、我らがはっちゃんこと結城初音女史から電文が入電しました。
現在、艦これこと、艦隊これくしょんは、参加希望者がてんこ盛りのため、
アクセスを制限しています。そのため、随時サーバーを増強し、
ツイッターなんかで情報公開しているんです。
というわけで、いざ出撃!
最近のブラウザゲームは、フラッシュとか使うんですね!
こちらが、デスクトップ画面です。随分綺麗です。
艦これを簡単に紹介すると、ステージクリアを目指しつつ、自軍の
艦艇を強くしていくゲームって感じです。
というわけでゲーム開始!
「さっそく、アテクシの座乗艦として高速戦艦ブリュンヒルト。
それと僚艦に宇宙戦艦ヤマト、駆逐艦そよかぜを中身付きで用意なさい!
叢雲「あんたバカぁ?
下っ端の少佐風情にそんな決戦兵器が配備されるわけないっしょ?
……それだけあれば、一週間で敵に無条件降伏を調印させてみせるものを…。
ないものねだりはいけませんので、手持ちの駆逐艦で最大六隻の艦隊を組みます。
抜錨!いざ出撃!!
謎の深海棲艦(架空)とかいう敵を、大日本帝国から追い払いましょう!
何度もステージに挑戦しつつ、艦娘(かんむす)たちのレベルを上げつつ、
ステージ最奥部のボス艦隊を撃滅すれば、次のステージへ進めます。
左舷 敵艦隊、見ゆ!
艦隊が組むフォーメーションを指揮官が選択。
もう、プレイヤーができることはここまで。あとは見守るのみです。
コンバットオープン!
各艦に装備されたそれぞれの主砲で敵艦隊と猛然と打ち合いを開始する艦娘たち。
ちゃんと各キャラクターに設定された声で喋るんですけど、意外なほど戦闘してます。
萌え萌えボイスばかりではなく、きちんと「右舷に敵発見!」とか
きちんと戦闘ボイスになっています。
どごーん!
「戦闘で中破以上のダメージを受けると、装甲が壊れて
ちょっぴりセクシーな艦娘たちを見ることが出来ます(* ´▽`)
っていうか、うちの娘に何すんじゃコラァ!!!
もうみてらんない、あたし専用ヘルカスタムを用意なさい!
球磨「用意出来たクマー
「いくら無敵のあたしでもこれで攻撃したら、
死んでまうわー!!
※艦これには必死兵器は登場しません
かくして、昼の砲撃戦は物別れに。
日が暮れて、両軍の第二ラウンドが始まります。
お昼の砲撃戦で打ち漏らした場合、夜間攻撃にも突入できます。
夜戦の場合、戦艦とかの大型艦艇の添え物状態になっている駆逐艦を
はじめとする小型艦艇の能力値が格段にアップします。
実はこれ、夜戦で小型艦での並走肉薄斉射を得意とした日本海軍の
得意戦術だったりするんですよね。(* ´▽`)←近代戦史も結構好き
夜戦時には、確率でかっこいいエフェクトとともに、
カットイン攻撃が出ることも!夜戦を得意としていた大日本帝国海軍の
面目躍如ですね!……敵もカットイン攻撃をしてきますけど(笑)
とりあえず、あたしの応援の甲斐もあって、無事に敵を撃退。
これを繰り返して艦娘たちを鍛えながら、先の海域を目指すんです。
艦これをあたしが素直にすごいと思うところは、意外と軍艦しているってところです。
システムから艦娘たちのデータに至るまで、意外なほど本格的に設定されています。
ここであたしのお気に入りの艦娘特集~。
大日本帝国海軍が誇る艦娘たち。現在までに実装されている種類だけで
ゆうに100を超えています。
まだまだゲームの序盤で戦艦なんか見たこともないですが、特徴のある
お気に入りの艦娘たちをちょっとだけ紹介いたします。
けだるーいしゃべり方が特徴の北上さま。
このゲームでは、史実での同型艦が姉妹だったり仲が良かったりっていう
設定になっています。そのため、同じく球磨型四番艦の大井っちと親友。
改装(クラスチェンジ)前は、大井っち依存症かっていうくらいに
大井っちについてしゃべりまくり、重雷装巡洋艦への改装後は装備の
スペック自慢という天然娘。
どや顔が可愛い、うちの秘書艦(第一艦隊旗艦)。
何事も一生懸命がほんとに好感度大ですね。
秘書艦にすると、指揮官のコマンドに合わせていろいろと喋って
くれるんですけれども、ほんとに毒がありません。
たいていのキャラは、ブツブツ文句ゆってたりするんですけど。
いろいろと秘書候補を探している時に発見した、非常にがらっぱちな艦娘。
大潮ちゃんもそうでしたが、あたし、どうも頑張ってる子は採点甘めですね。
セリフの演技もよろしくて、見た目や性能的には没個性なのですが、
非常に見てて楽しいキャラです。
マジでお友達になりたいですね(* ´▽`)
艦これはアイテム課金を主体とした、基本無料のブラウザゲーです。
しかし、艦これには他にない珍しい特徴があります。
「別にお金なんて一銭も使わなくても戦える」ってところです。
艦これは「ゲームを核にして、サイドビジネスで儲ける」ことを
目標にしているらしく、ゲームは魅力的かつそこそこ広まれば良い、
程度の目標だったそうです。
こまめに整理すれば、艦娘のストック(初期値100隻)は増やさなくてもいいし、
一晩寝る前に修理する船をドックに入れておけば、朝には修理出来てるし。
写真のドックの追加(一箇所1000円)くらいしておけばいいんじゃないですか。
それだって一生ものだから、それ以降はお金もかかんないし。
艦隊"これくしょん"というだけあって、新しい艦娘たちを探しだして、
図鑑を埋めていくだけでも十分楽しめます。
個人的には、Wikiなんかでの情報を遮断して手探りで遊んでいますけど、
のんびりじっくり楽しませてもらっています。
自分だけの○○を作る…とか、そういうのに弱いんですよね(* ´▽`)>
PR
この記事にコメントする
カウンター
最新コメント
[11/20 しのぶさん]
[10/19 九条]
[06/24 しのぶさん]
[06/21 ふぁー]
[06/07 しのぶさん]
[06/05 黒木白蓮]
[05/30 しのぶさん]
[05/29 九条]
[04/25 あ]
[10/09 しのぶさん]
最新記事
(07/18)
(06/14)
(05/19)
(01/09)
(12/19)
カテゴリー
アクセス解析