ψ無双ψ一家 寄り合い所
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2011年の第一回から数えて、今回が第三回の定期演奏会です。
場所は一回目から続けて、西宮のアミティホール。
13:00開場の14:00スタート。
大阪から出かけて、開場の15分前くらいに到着。去年は会館前の公園に
列を作って並んでいたのですが、今年は閑散。寒いし、雨も雪も降りそうだし
観客は少なめかな?と思っていたら、今年は建物裏が黒山の人だかり。
開演前だというのに、数百のお客が列をなしていました(* ´▽`)>
寒さを考慮してか、五分前に開場してくださいまして。
まだ時間前だというのにもうこんな埋まり具合。やっぱお客さんは多いです。
あたしの席は、例によってここ。
オーケストラの音を考えるなら、もっとセンター中列がいいのはわかってますが、
やっぱ、弾く姿も含めて楽しみたいですよね!
ここなら、指揮者の観客席へのちょっとした会話も聞こえるんです。
今回もロビーコンサートをやってくださいました。
これがありますから、ちゃんと定刻前に行くんですよねー(笑)
今年のお題目は、東方Projectとファミコンのゴエモン。
東方Projectは専門外ですので、ニコニコ組曲に含まれていた『患部に止まってすぐ止まる~♪』しかわかりませんでした。
惜しくもえーりんはなかったですね(* ´▽`)
二曲目はがんばれゴエモン!
懐かしいですよねー。ヴァイオリンのおねーさんが、ゴエモンについて力説しているのを
聞いて、本気で好きなのが感じられました(笑)
大きなトロンボーンを担いで来た方を合図に演奏が始まります。
しかも、上の動画の通り、弾き始めに観客に混じっていた楽団員が「御用だ!御用だ!」と
捕物の声を上げて、曲の終わりには小判(あめちゃん)を客にばらまく始末。
さらに、せっかく大荷物のトロンボーンを担いできたのに、トロンボーンを吹かずに、ボディを叩いて音を鳴らしたり、海辺のステージの曲で「ざざざー」と波音を鳴らして、結局トロンボーンは使わなかったり(笑)
これこれ!既存の格式のオーケストラにとらわれず「やってみたら楽しいじゃん?」っていうスタイルがラピドリなんですよね。
あたしが一挙手一投足を見逃さないように客席の一番前に陣取るわけです。
ロビーコンサートを楽しんだあとは、いよいよ席に戻って本編です。
公式サイトでは、上のような曲構成と発表されていましたが、早速裏切ってくれました。
一曲目から、モンハンをやっていないあたしでも知っている、あの一番有名なテーマを大迫力で演奏してくれました。
最高の掴みですね!
組曲マザーでは、戦闘シーンの曲の時は1stバイオリンの人が立ち上がって、体を振ってノリノリで演奏。
回りのバイオリニストも、ピチカート(バイオリンを弓で弾かずに、指で弾く奏法)で音を出す時、腰にギターのようにバイオリンを持って演奏していました。
見ていて楽しそうでいいですよね。ほんと、グレン・ミラーオーケストラみたいです。
個人的に一番好きなポリアンナも聞けて大満足です、うん。
第一回目からアンケートに書き続けていた幻想水滸伝をついにやってくれました。
幻水2といえば、「豚は死ね」という衝撃的なシーンで狂気の皇子ルカ・ブライトの方がゲーム本編より有名ですね(苦笑)
オープニングから、義姉のななみんのテーマとも言える朝のテーマ。
そして通常戦闘シーンに、全ゲームの戦闘曲でも屈指の名曲ゴシックネクロード。
第一部が終わったあとに、拍手を受けて指揮者の方がアンコール。
アンコールは1,2と共通で使われている梁山泊の夜のテーマ。
懐かしいですね(* ´▽`)
ちょっと語りますが、幻水は大好きなゲームです。
当時、PS1が出た時代、ポリゴン景気でポリゴン化された駄作が量産された時。
基本の高品質2DRPGで、ポリゴンの画面効果を効果的に使った名作でした。
ストーリーも悪の帝国と反乱軍をベースに、題名の通り水滸伝をファンタジックに描いていました。
108人もいる味方キャラも集団戦闘を用いることでみんなを活躍させて、敵にしても長年使えた家の都合、忠誠など悪一辺倒ではない描き方が、必ずしも勧善懲悪にはなっていない深いストーリーだったと思います。
とくに1と2はダイレクトに物語がつながっていますから、今からでもPSP版なんかでやって欲しいですね(* ´▽`)
休憩を挟んで第二部はドラクエの天空シリーズに二本目、ドラゴンクエスト5です。
やっぱ、ロトのテーマこと序曲のマーチは卑怯ですよね。
テレビで流れようが、町を歩いていて聞こえて来ようが、背筋が伸びちゃいますよね(笑)
やっぱりプレイしたのは随分前でも曲を覚えているもんです。
……たしか、あたしは下の世界(?)に行ったところでセーブファイルが消えて投げた記憶がありますけど(* ´▽`)>
全プログラム終わって。
鳴り止まない拍手で、再び指揮者が壇上に引き戻されて。
今回のアンコールは、聖剣伝説とファイファン5でした。
やっぱり、音の圧力を感じながら生でオーケストラを聞くのは最高ですよね!
というわけで来年。
来年はちょっと時期が変わって10月末らしいです。
アミティホールが取れなかったんですかね?
それともその時期にはショートコンサートとか期待してもいいんかね(* ´▽`)
どっちにしろ絶対にいきますよー。
あ、FF6を復習しなきゃ。どっかやる環境あるかなぁ。
ラピドリの指揮者 兼 トレーナーの丸山さんが演奏会パンフの冒頭で
こんな一節を記されていました。
”12月のオーケストラといえば、音楽の世界では当然「第九」ですが、
ゲーム音楽を好きな人からすれば、「12月といえばラピドリでしょ」と
言ってもらえるように”
あたしにとっては、第一回の演奏会からすでにそうなっていますよ、ええ(* ´▽`)
PR
この記事にコメントする
カウンター
最新コメント
[11/20 しのぶさん]
[10/19 九条]
[06/24 しのぶさん]
[06/21 ふぁー]
[06/07 しのぶさん]
[06/05 黒木白蓮]
[05/30 しのぶさん]
[05/29 九条]
[04/25 あ]
[10/09 しのぶさん]
最新記事
(07/18)
(06/14)
(05/19)
(01/09)
(12/19)
カテゴリー
アクセス解析