ψ無双ψ一家 寄り合い所
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
あけましておめでとうございます。
今年どころか末永くよろしくお願いいたします(* ´▽`)ノ
本日は、新年の挨拶に代えまして、ちょっとめずらしい神社に出向いた時のお話を。
大阪から半時間ほど阪神電車に揺られまして、到着したのが阪神尼崎。
尼崎という名前の駅はかなり多いので、スマホなんかで行き先案内を指定するのにかなりめんどくさいですね!
駅前は噴水がある結構大きな公園になっていました。
ふと見ると、駅の片隅には高潮標なるものが。
説明を読みますと、なんでもジェーン台風が来た時に、水害がこの高さまできたとか。
ジェーン台風というのは、昭和25年に近畿や四国を襲った大型台風です。
昭和25年ということで、当時日本はアメリカ占領下で、気象観測も米軍と
共同で行っていたため、こんな名前が付いているそうです。
では、そろそろ目的地へ向かって参りましょう!
尼崎は近松門左衛門が地の人らしいですが、それ以外は天下五剣の一振り、"数珠丸"恒次があるくらいで
それほど興味を引くところがなさそうなので、この神社だけを見に参りました。
不勉強なあたしに「ここも面白いぜ!」っていう方はコメントをいただければ幸いです(* ´▽`)>
尼崎駅から歩いて十五分。
やってまいりましたのが、難波八幡(なにわはちまん)神社。
人っ子一人居ない境内ですが、手水舎で清めてから参拝を始めましょう。
本殿でお賽銭を納めてから、軽く柏手を打って手を合わせます。
新年に備えてか、社の前に提灯を飾っていたため、あんまりいいアングルで取れませんね(笑)
んでは、ここへ参りました本題に参りましょう。
これが本殿の脇から振り返った境内の様子。
ここから見て左手奥が神社の入口になるのですが、その手水舎のそばに白い電信柱のようなポールが立っていますね。
国旗掲揚台とされていますが、それに参拝するためにはるばる大阪からやってきたのです。
これ、なんだか分かりますか?
国旗を掲揚するポールにしては、ちょっと変わった形をしていますよね。
船のマストみたい、と思った方は鋭いです。
これ、じつは二次大戦の時の大日本帝国海軍が誇る金剛級巡洋戦艦 榛名のマストなんです。
いつかの記事で、あたしが軍艦で一番好きなのは金剛型戦艦だと言いましたが、その三番艦です。
架空戦記でも宇宙へ行っても大人気だけど秘密兵器だった大和よりも、
総大将だったから全然前線に出なかった総旗艦長門よりも、やっぱり史実を調べたら
前線を駆け巡り続けた金剛型戦艦が好きですね(* ´▽`)
写真のマスト、あれがこの神社のマストらしいです。
神社のご由緒にも全然書かれてないし、説明板どころか石碑の一つもありませんでした。
ただ、神社の片隅に建てられたヒノキのマスト。
あちこちの前線を駆け巡って戦い続け、最後には燃料まで抜き取られたまま、
呉大空襲を最後まで戦い抜いた榛名。
色々と複雑な昨今ですが、あたしと同じくそんな生き様に魅せられた人は是非とも行ってあげて下さい。
では、今年も「読むより実際に見るでしょ?」の精神であちこち行ってみたいと思います。
ヨロシク(* ´▽`)ノシ
PR
カウンター
最新コメント
[11/20 しのぶさん]
[10/19 九条]
[06/24 しのぶさん]
[06/21 ふぁー]
[06/07 しのぶさん]
[06/05 黒木白蓮]
[05/30 しのぶさん]
[05/29 九条]
[04/25 あ]
[10/09 しのぶさん]
最新記事
(07/18)
(06/14)
(05/19)
(01/09)
(12/19)
カテゴリー
アクセス解析